■明日で
終わるんですね。やっぱり寂しい感は否めません。
明日参加される方はよろしくお願いしませう^^

かきかき。

2007年12月9日
■赤黒で横浜の
権利とりました^^
黒白ブルマコンに対して仮面童子3ターン連続召還でフルボッコパーティwww仮面はじまりまくりwwwwww

■誰か
アクアマリンをトレードしてください><
予想以上に絵柄が可愛いwwwやばいwwwww

なんか

2007年12月9日
■自分の
飲み込みの悪さに絶望したorz
さっきまでダンス練習してたんだけど、一時間でやっと2小節覚えるとかどんだけすかwwww俺いい加減に汁wwwww
でも、ここでやめても何も変わらないし、やりますけど。今日は寝ます><

■来週のGPT横浜
勝ちたいけど、そこまで調整してないんだよな。
・・あー、今は物凄くバンドがしたい。やってるんだけど、ダンスの事もあるしいくらやっても消化不良だわ。もっと高みへいきたい。

でもでも GPT横浜の時は頭切り替えるんで よろしくです^^

予選。

2007年12月1日
■I原さんと当たって
プレミして権利とれなかったぁorz
ミスしてなければ100%勝てたわけじゃないけど(相手のレシピ40枚全部は把握してないし)、ほぼ勝ってたと思う。ヘルじゃなく一眼虫を潰してきたあたりがそれを臭わせる。
使ったデッキは載せてた赤黒の擬似そのままバージョン。鬼神3とか俺自重wwww

 オ

ヘ仮一

(※相手;オ=オーンドゥール 置きコスト4(赤白黒青)手札3 被スマッシュ3
俺;左からヘル・仮面・一眼虫)

ドローしてエネルギーセットで9。

まず俺はヘルを二歩前進。構築パーツが旧4色プランにオンドゥル、流氷、冥界門、粉雪、チェイスetc...積んでるようなものでフォッグはまずないと踏んで。
上に書いたとおり、黒1しかなかったから(※相手のデッキには仮初が入ってるので)仮面3歩が正解だけどプランめくっちまった。
このターンに詰めないとジリ貧になるのは目に見えてるのにこのプレイはなかった。GP前にやっといてまだよかったわ。
この後チェイス→プランステルス、ドライバーから次ターンに花束出されてジリ貧になってあぼーん。

やっぱりビートダウンの良い所は「負けた理由が分かる」所だと思う。コントロールだとそれ(プレミ)に気付かない事あるし。・・・まあ、ルドルフで調子に乗りすぎて7点打ち込めるのに動かないとかそういうのは例外ねwww

少なくとも、デッキのポテンシャルは確認できたのでよかったです^^
権利獲得おめでとうございました〜♪>I原さん

実は

2007年11月30日
■赤黒の
一眼虫3 ケツがえろい(レディラベンダー)1 聖遺物1 ダルキング3

は擬似で回してる。
そういう事で出せる方は提供お願いします、Bさんとか明日のさいとうに持ってきていただけると(くるならですが・・・)幸いです。

■弄ってみた。
スリーピング3 ケツがエロイ3 ソーンズ3
ヘル3 仮面3 石化2 失恋3 聖遺物3
一眼虫3 バーン3 強姦丸3 カタパルト2
ジャバスター3 ダルキング3

(黒;23 赤;9 虹;6)
(ユニット;30 ベース;3 ストラテジー7)
悪くはない。

☆バーン;存在を忘れられてた可哀想な子。2点スマッシュは偉い。こいつは吐息を絡めてもほとんど突破できないので吐息は石化に。
☆カタパルト;中央突貫以外の勝ち筋が増えるのは強い。あるとないでは相手に与えるプレッシャーが違う。ベースが少ないので使いにくい感は否めないけど、それを差し引いても積む価値は大いにある。

☆ブラスター;6点打ち込んでこれよりはカタパルトの方が安定する(※相手の場にいないと使えないので)
☆ユニコーン;ダルキングに同じく2ターン目呼び声前提なのでバーンに。どっちも粉雪に潰されるしね。

※ダルキングはセメタリー2、カタパルトも考慮中。
■途中経過。
スリーピング3 尻がえろい3 ソーンズ3
ヘル3 仮面3 失恋3 吐息2 聖遺物3

一眼虫3 ユニコーン3 強姦丸3

ジャバスター3 ダルキング3 鬼神ブラスター2

黒;23 赤;9 虹;8
(※ユニット;30 ストラテジー;10)


☆ダルキング;呼び声スタートしない事はほとんどないし、洞窟一発で焼かれない大きさは重要。ドローしたらすぐエネに置ける、優秀な土地事故回避。
☆ユニコーン;最後の二点を打ち込む手段は多く欲しい。2コストユニットとして考えないことで採用。

☆サルタガナスはオーバーキル気味。使い勝手自体は○。
☆石化より吐息。呼び声潰すのが先決。同系は相性悪いし割り切る。

♪積む候補のカード(サイド候補)♪
スパイク・ドライバー・ジャグリング・クライング・サルタガナス
石化・因果律・予言・仮初・セメタリー
スナイパー・シルバーワイズ・火事場・カタパルト

サイドがいまいち。何を積んでも原型の方が強い気がする。
またバブルフェアリー積むか。

いじってます。

2007年11月28日
■わざわざ秘密にかくよーなことでもないし
晒してみる。晒して勝てないようじゃ、こそこそ一人でやっても結局勝てないし。

「赤黒ビート」
呼び声9 ソーンズ3 ジャバスター3 ビッグマウス3
ヘル3 仮面3 強姦丸3 サルタガナス2
石化3 失恋3 聖異物3 鬼神2

安い。リッチだった青緑アメーバが懐かしい(笑
明らかに狂ってそうな聖異物はガチ。呼び声を潰せる吐息と、そのラインはフォッグを使えなくなる瘴気がそれぞれ強い理由が分かる。

☆虹、確立上は5枚で良いけどこれは不安。確立とかあてにならん。
☆門、入らない子。プラン成功率下げてまで積む必要はない。
☆ジャバスターだけでは足りないので代わりの奇襲は「サルタガナス」。無警戒の相手に3点ぶち込むナイスフィニッシャー。
☆ビッグマウスはパワー1500なので採用。
☆↑↑「聖異物」を使う以上、パワー1000のユニットは使わない(※パウダースノーと相打ちになるので)

☆勇者を除去する手段が欲しい。因果律かな。
☆ノヴァコマンドは強いけど不採用。これ以上単色の赤は辛い。
☆梶原ウィニーと違って仮面かヘルで奥に突貫する事が多いし、鬼神ブラスターは微妙。
☆その場合色の都合上ダルキングにせざるをえないけど微妙。

んじゃま テスト勉強なので アディオス^^

このデッキ、安い割合なかなか良い動きをしてくれるので あんまりD0長くやってない人も おためしあれ^^

やっぱり俺は

2007年11月27日
■好きなデッキを使うほうが
プレイングミスはしないらしいです。
横浜GPはジャグリングパペット3積してーわwwww最初と最後くらいきっちりしめたい^^

ってことで調整時間も相手もないし(※横浜の週は修学旅行だし)、使い慣れてる黒ビート使おうと思います。黒いコントロールは俺には仕えないわ><

■んじゃま
よろす^^
■初戦俺は
田舎っぺだけど、書かないよりも参考にはなる気がする。
向こうのブログと違ってユーザー以外は足跡残らないしね・・・
個人的な今の環境の見方。

☆赤黒緑フルーツブラスター
昔の環境で強かったみたいね。そりゃ当然か・・・
幽霊屋敷で4コストで完全にリセットされる可能性が薄い今、メタの中心だと思う。ウィニーでも隊列決めれなかったり少しでも事故るとブラスター+カオスで場を破壊されるし。
ただ、非常にプレイングを要するデッキだと思うから俺は使わない。ブラスターのタイミングとかエネルギー配分とか、大変そうだよね・・・

☆青白グラシア
フルーツ関係はグラシア+ボクサーが並ぶと沈黙するし、今の環境の屋敷相手はサテライト一発で大打撃になる。対時計戦はあきらめるしかない気がするけど・・・それでもドルチェやオーラマスター等、パワーが高いしウィニーにも元々からそれなりに戦えるのが強み。
今思ったんだけど、ゼロとかどうだろ。時計に対しては絶大的に強いと思うけど・・・他に対して弱すぎるし、ないかな。

☆白黒幽霊屋敷
建設的な未来を使ってどうにかそろえることはできる。
ただ、安定したコントロール性は失ってるからマジョリティとか撃つ暇ない気がする。フェンリルも復活したからナイト止められる可能性もあるし、グラシア型の方が強いんじゃない。

☆黒単時計
上記3つに相性も良く、理論上は最強のデッキだと思ってる。
呪われた館のせいでカオスヘッドは握りきれないと思うし、火事場泥棒はデッキに積まれないと思う。
ただ、時間制限があるので厳しいか・・・それとプレイングが(個人的に)良く分からない。ひとまず幸せとか積めば安定はする。

☆青黒赤流氷
赤を積まないと時計に勝てない気がした・・・けど、昔の「不能極ティアー」みたく青黒の方が強いのかもしれない。
何にせよ「一番構築に幅がある」デッキだと思います。

☆黒単
個人的には緑単よりこいつのぶん周りの方が怖い。
仮面童子+ハウスオブヘルを絡めるとすぐにトライアングルが決まってしまうし、駆除のしにくさから決まるとほぼ「詰み」。
余談として、スターターのドライバー3つあればこのデッキの原型っぽい物が出来ます。安上がりなのに強いのも・・・良いですよね^^

■疲れたから
今日は此のへんで^^
■FB徳島を見て思った
★堕天使デッキはニコ厨に大人気!
バルビエル→阿部さん ハマリエル→竜宮レナたん ハナエル→そもそもこいつの絵がひぐらしっぽい

・・・つまりBさんはニコちゅry
・・・ごめんなさいorz
でも配信された決勝の動画は全員かっこよかった。なんつーか、風格あると思う。
「D0はイラストがエロスとか萌えに走ってる」とかの意見もあると思うけど、かっこいいとこはかっこいいしいいんじゃない?って俺は思うよ。
エロスもかっこいいも求めるのがゆいにゃんファンのクオリティ^^

■ぶっちゃけた話。
バンドとか進路とかで、関東大会は本当に最後の大会になると思います(4月のGP−8にも出れるかもしれませんけど・・・)
何だかんだでD0始めてから二年近く経つのね・・・意識してなかったわ。
最後だから・・・って事じゃないですけど 悔いは 残さないように^^

■募集カード
スタンスタッグ・ビートル×3

FB徳島のコメント欄見て改めてカードリストで効果見てきたけど、これ強くね?勇者以外には強姦パウダー!

ちょっと待つにゃ

2007年11月2日
■グラシア・タミフル・屋敷って・・・
時計が環境的に 強いにゃ!!
アメーバも チャイルドが強いし
やっぱり僕は 種族デッキな マニアなんだにゃ!!

■そうそう
合成って、別に合成ユニット以外でも出せるんですね。メルマガで知りましたwwwさーせんwwww

なあ

2007年11月1日コメント (2)
■俺は思うんだが
エロゲーの「エロシーンで涙を誘う」のは嬉しいんだが、俺としては非常に困る。
俺はエロシーンは必要なとき(突っ込んだら負け)以外はスキップしてるんだが・・・こういう場合、読まざるを得ないわけで。んふっ、困ったものです。

■今の環境は
流氷・グラシア・タミフル・・・・あれ、どうみても流氷無理じゃね?
って事でグラシアとタミフルの二本柱のようです。
最も 僕は 打ち破りますがね^^

屋敷が弱体化した今なら いけるにゃー!!!!

しかし 屋敷も十分強いから 考えるにゃ^^

んー

2007年10月31日
■どうした!?
センチピード、お前何やらかしたんだよwww
特にGPでは何もしてない気がするんだがwwwww
・・・と思ったけど、新段の5コストユニットやメガロは強力だしありっちゃありかな。しっかし、スナイパーやドライバーよりセンチを優先する時代がくるとは・・・一年前は想像もしなかった。

あとの「屋敷」「ララバイ」「ティアー」には納得です。
負けた俺が言うのも変ですが賢明な判断な気がします。
ひとまずスタフルが残ってくれたのは嬉しい限り^^

■しっかしまあ・・・
「合体」って、これ相当強いギミックな気がするなあ。
テストが終わるまでカードは弄らないつもりだけど今のところ

赤緑ビート・スターフルーツ・青黒サキュバス

あたりが作りたいなー^^

なんか

2007年10月30日
■レポだけよむと
すげーD0引退フラグびんびんですけど、まだ続ける予定です。
試合内容だけならミスもあったし正直不満だらけですけど、会場の雰囲気とか中村さんの話とか、色々と得る物はありましたからね。ただ「プロとして」は最悪の結果だった、という事で。

ツアーは関東しかいけませんが、よろしくお願いします〜♪

■新段雑感
俺は制限待ちするかな。帰ってくるカードがビートに強すぎて困ってるorz
新段でめぼしいのは

緑のサイバー・マキリ・マンゴスティン・バトルかぎづめ

あたりは強いんじゃないかなー?
特にマンゴスティンは強いと思う!

合体も強そうだと思ってるけど、リスト見ただけじゃわからんわ><

日本選手権レポート

2007年10月29日
■やっぱり書かないのは駄目だと思った。
使用デッキA;赤黒青流氷 B;青緑ドラゴン

一回戦 ××
A(屋敷);ケルベロスがカオスヘッドスタンプを吐息で潰した。返しに7点ぶちこめたけど忘れててルドルフ沸かすとか調子乗ってたらサイレントナイト引かれて死んだ。馬鹿。
B(青緑歌劇場);ティアーの効果にスタックできると思ってたらできなくて相手の勇者を消し忘れて死んだ。馬鹿。

二回戦 ○×
A(赤黒ニトロ);相手が不能極警戒して呼び声先手で出したから粉雪で潰して、あとはぼーん。
B(緑単);ドロップスで呼び声とか踏みまくったけどセンチを初手に引きすぎててメガロを消せず、きっちり小力握られて負け。

三回戦 ×○
相手がよく試合中「引き弱いなー」とかいってた。
俺とフレンドリーに接したかったのかもしれないけど・・・相手の態度的に「それがなんだよww」って感じだった。悪気があったかどうかは知らないし、何より俺のテンションが絶不調だからこう思ったのかも知れないけど。
カードゲームを全て「引きゲー」と称されるのはムカつくんですが・・・俺のGP4の事をあおってるようじゃないですか・・・^^

A(緑単);こっちの引きが空気読みまくってメガロを潰せない。門での特攻を粉雪×2で防いだけど結局また返しの門で死亡。
B(時計);緑単に負けて相当キレててプレイングは雑だった気はするけど
止まり木→プラン止まり木→何もない→スキップ→プランスキップ2個起動
で相手は館を引かなかったので、適当にタミフルでゴリ押した。

四回戦 ○×

A(時計タッチ赤);火事場が空気読んだ。初手にワイズとカオスがいて死にそうだったけど館を後半まで引かれなかったから、どうにかなった。
B(青緑);サンダーイーグル+ティアー+コスモクエイク決められて死んだ。「三角海域発動させなかった」と対戦後に言われたけど、相手7コスト以上おきてたと思うんだよな・・・曖昧3cmで覚えてない。

五回戦 ×○

A(緑白);何をとち狂ったかフルタップの相手にバルク付蜘蛛の巣がいる状態でグラシアに絶望連鎖撃った。因みに蜘蛛の巣の前にはララバイがいました。馬鹿。
B(赤黒青流氷);色々ぶっとんでたのでパラドクス+フェアウェル絡めて勇者×3、スタフル×2、ティアー×2でごり押し。

確定してるだけでプレイミスが3試合とか終わってる。流氷の勝ち試合は結構ギリギリだったし、相当ミスしてるんだろうね。
自分の成績だけでいえば今までで一番酷いぞこれwwスリーメンスでも白単で11戦5勝6敗だし、これよりはマシだったわwwww

■そういう事で
友人に借りたツナガルバングルやってますww主人公に共感しまくりでGJwwww

いよいよ

2007年10月26日
■明日
ですね。今は精神状態も良好です。そんないつまでうじうじもしてられないので。

では、よろしくお願いしますっ!!

ごめん

2007年10月16日
■ちょっと今
精神不安定。初めて自分の行いを後悔した気がする。
気持ち悪い・・・けど、D0は回します。

宣言。

2007年10月15日
■あれです。
アンディが「日本選手権終わっても俺はD0やるよ」つったんでD0続けることになるかと思います・・・いや、本当に何度も何度もごめんなさいorz
最も、バンドとの兼ね合いがあるので結局「ガチプレイヤー」としては引退なのかもしれませんが・・・
とにかく今回の日本選手権ではガチプレイヤーとして、正々堂々戦います。
今回の最低限目標は、賞金ランキングトップ10入かな。
岡西さんや原根君は勝ちそうな匂いがするし、具体的な値段だと30万以上・・・つまり4位以上とればいいのか。頑張ろう。

■今はもう
「カードゲームでつながってた身内」は山梨にほとんどいないんだね・・・正直、改めて考えると辛い。
だからこそここであきらめちゃ駄目。頑張ろう。

俺達がここで止まれば、そこで何かが終わる気がするから。
俺達が前に進み続ければ、その終わりは死ぬまでこないと思うから。

すまん・・・

2007年10月14日
■まじごめんなさい
使うデッキは青黒赤と青緑。

自分の意志は曲げたくなかったけど、強さを認めるのに否定するのは傲慢に過ぎない。

それでも俺は

2007年10月11日
■やり続けるしか
ないんだと思う。

どんなに馬鹿にされても、どんなに支えられなくても、ずっと。
全く支えられていないことなんて、ないんだから。

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索