何かねぇー
2006年11月24日■マンネリンゴ
最近人生は楽しいけど学校が空気読めてない。
・・・実際俺が空気読めてないからそう感じるんだろうけど。
ま、一言も話したこと無い人に文句言われる筋合いはないのでスルー。
■・・・とかね。
そんな事を考えてたら現代文で「現代人は他人への劣等感に耐えられないからこそ、自分を隠す」みたいな文章があってちょい感動した。強い。
ま、俺は元々やりたい事のみでしか勝つ気も勝てる気もしません。
進路だの大学だの言ってますけど、俺にとってのそれは通過点に過ぎず。
■カード
特にいじってない。今日はStereoman弾いてる。覚えやすいし。
(追記)
■爆笑問題太田のまじめな番組の台詞
「重要なのは自己愛だと思う」「いじめより死ぬことが駄目」
これは俺も常々思ってた。同じ考えの人がいてぃまかなり嬉しかった。
上とは脱線するけど
夢がかなえば人生の勝者、夢がかなわなければ人生の敗者。
俺の人生はこんなもんだと思ってる。
■話は変わり
バンドの友達にファッションの云々を教えてもらいました(><)
自分が着たいなぁと思った服が似合うらしく助かりました☆
最近人生は楽しいけど学校が空気読めてない。
・・・実際俺が空気読めてないからそう感じるんだろうけど。
ま、一言も話したこと無い人に文句言われる筋合いはないのでスルー。
■・・・とかね。
そんな事を考えてたら現代文で「現代人は他人への劣等感に耐えられないからこそ、自分を隠す」みたいな文章があってちょい感動した。強い。
ま、俺は元々やりたい事のみでしか勝つ気も勝てる気もしません。
進路だの大学だの言ってますけど、俺にとってのそれは通過点に過ぎず。
■カード
特にいじってない。今日はStereoman弾いてる。覚えやすいし。
(追記)
■爆笑問題太田のまじめな番組の台詞
「重要なのは自己愛だと思う」「いじめより死ぬことが駄目」
これは俺も常々思ってた。同じ考えの人がいてぃまかなり嬉しかった。
上とは脱線するけど
夢がかなえば人生の勝者、夢がかなわなければ人生の敗者。
俺の人生はこんなもんだと思ってる。
■話は変わり
バンドの友達にファッションの云々を教えてもらいました(><)
自分が着たいなぁと思った服が似合うらしく助かりました☆
コメント