ふと思った、誰もが気付くこと
2007年1月3日コメント (4)■すずみやはるひ
俺はGod Knows...しか知らないから何ともいえないけど
ベースとギターのレベルの違いが凄すぎないか!!
同じバンドメンバーとは思えない、ってかそ〜ゆ〜曲なんだろうが。。。
逆に単純に8ビート刻むだけで曲になってるのが凄いな。うん。
目標にしてるDiesは、ゲームの主題歌ゆえにここにうpとかできませんが、全楽器ハイレベルです。頑張れ俺(><)
■本人が
「まあいいや」って書いた以上書かないべきなのかもしれないけど、ちょっと。
身内が復活=負け続けるって、だからそれがおかしいんだって。
やりゃ勝てる。本当にカードゲームの才能のない人ってのは、カードゲームが嫌いな人だろ。あとはみんな同じように才能あると思うよ。
何だかんだで結論が「まあいいや」なので、DMやります。
つっても資産上、赤青緑の古めかしいビートダウンしか作れませんが(笑
■バトン
スルーしようと思ったけど、30番に俺の名前が書いてあったのでちょっと感動したんで、俺もやりますわぁ〜
『D-0プレイヤーに50の質問』
1・あなたのお名前(HN)は?
A-SPEED
2・そのお名前(HN)の由来は?
弟子だから
3・ディメンション・ゼロ(以下D-0)を始めた理由は?
きっかけは回りの影響
4・始めたのはいつごろ?
去年の11月後半辺りかな。クレーター要らないとかほざいでた(笑
5・普段はどこで対戦していますか?
甲府のどっか。
6・そのお相手は?
佐野ちゃん イタリア ゼロ でも一番多いのは脳内。空想。
7・よく行くカードショップはありますか?
良くいく、ってのはあんまないけどたぶんさいとうかな・・・
8・サークル等に所属していますか?
むしろ山梨のD0プレイヤー全体で一つのサークル化してる気が
9・プロ資格はお持ちですか?
持ってます〜
10・グランプリ(以下GP)に参加されたことは?
GP2以降は参加してますよ。
11・過去最高の順位及び獲得賞金額は?
GP2の16位、使用デッキは谷型ルドルフでした。
12・次のGPへの目標は?
図々しいですが、個人賞金枠。
13・好きな色は何色ですか?
黒、もしくは緑。DMでも緑は同じかな。
14・嫌いな色は何色ですか?
相手するには赤かな・・・むしろノヴァコマンド(苦笑
15・好きなユニットは?
ヒメチシオドリアード。あの単純なでかさにほれますね。
16・好きなストラテジーは?
ダンスパーティがないと黒単は安心できないです。
17・好きなベースは?
使わないけど好きなのは妖精の風車、使うのは魔王の城かな。
18・嫌いなカードは?
幽鬼の谷。あれのサイクルをくらうとDM除去コン以上にやる気うせる。
19・好きなデッキ(タイプ)は?
ビートダウン全般。美味しいです。
20・嫌いなデッキ(タイプ)は?
コントロール全般。相手にせよ自分にせよ。
21・制限・禁止にするべきだと思うカードは?
プランジャーが制限くらいにはなってほしい。
22・制限・禁止から外すべきだと思うカードは?
今のとこはないと思います。
23・ファンデッキについてどう思いますか?
楽しめりゃいい気がします。負けた言い訳にするのはよくないです。
24・集めているカードはありますか?
いいえ。
25・D-0で好きなイラストレーターは?
わかんないです。
26・新規で加入してほしいイラストレーターは?
わかんないです。
27・通常構築、限定構築、ドラフトどれが好きですか?
今は通常構築ですかね。
28・好きな大会形式は?
サイド制の2本
29・2デッキ制についてどう思いますか?
サイドデッキっていう選択肢がなくなるし、資産的にもあんまり良くないなあと思います。1デッキだとウィニーが消える可能性もありますが・・・
30・印象に残った試合は?
GP2の負け試合と、ユースの決勝関係全てですかね。
31・対戦中の口癖や仕草ってありますか?
あまりないです。馬鹿騒ぎはしないよう心がけます。
32・つい言ってしまうカードの略称ってありますか?
カード名の一部にするケース多(例:妖魔の勇者=勇者)
33・目指してるプレイヤーはいますか?
プレイヤーってゎけでもないけど、優勝してみたいとはかなり思う。
34・対戦したいプレイヤーはどんなタイプですか?
未知の領域の人(??
35・対戦したくないプレイヤーのタイプは?
マナーの悪さが著しい人。
36・漫画「歴史を刻む者たち」はどうですか?
詳しく読んでないけどアムルイって誰すか??
37・小説「ゼロの末裔」はどうですか?
読んでないです
38・ラジオ「DimensionNAO」はどうですか?
聞いてないです
39・D-0やって良かったと思ったことは?
ちょっと汚いけど、やっぱり勝った瞬間。あと回りで馬鹿やってる時をふと振り返るとやっててよかったなって思う。
40・D-0やらなきゃ良かったと思うことは?
カードだけでなく、むしろ交通費が馬鹿にならない事(苦笑
41・D-0サイトまたはブログをお持ちですか?
ここです。むしろこれ、ブログない人できるんですか・・・?
42・オススメのD-0サイトは?
さあ・・・特にないです。
43・D-0以外でプレイされている、またはされていたTCGは?
まじめにカードとして取り組んだのはDMかな。弱いけど(苦笑
44・それらと比べてD-0はどうですか?
違った面白みが同じくらいあるけど交通費などの金がね。しょうがないけど。
45・あなたが今後のD-0に望むことは?
1デッキ制にしてくれると資産的に凄い嬉しいです。あと「当たりゲー」の確率が減りますし、サイドデッキがあるから当たったらもう無理みたいな事はない気がします。
46・次はこれだ!というカードは?
そろそろ引き裂く人形アンの時代だよ
47・ブロッコリーに言いたいことは?
色々大変かと思いますが応援してます。はい。
48・プロプレイヤーとはどうあるべきだと思いますか?
「プロ」である以上、D0をけなすようなのは論外でしょう(自虐が好きなら話は別ですが、それでも見てて気持ちよくないです)
ちゃんと自覚を持ってれば、なるべき姿になる気がします。
49・あなたにとってD-0とは?
趣味の一つ。趣味の中でも、本気で上を目指せるタイプの趣味でただ遊ぶためだけではない。
50・50の質問いかがでしたか?
けっこうマジレスでごめんなさい(><)これからもよろしく!
俺はGod Knows...しか知らないから何ともいえないけど
ベースとギターのレベルの違いが凄すぎないか!!
同じバンドメンバーとは思えない、ってかそ〜ゆ〜曲なんだろうが。。。
逆に単純に8ビート刻むだけで曲になってるのが凄いな。うん。
目標にしてるDiesは、ゲームの主題歌ゆえにここにうpとかできませんが、全楽器ハイレベルです。頑張れ俺(><)
■本人が
「まあいいや」って書いた以上書かないべきなのかもしれないけど、ちょっと。
身内が復活=負け続けるって、だからそれがおかしいんだって。
やりゃ勝てる。本当にカードゲームの才能のない人ってのは、カードゲームが嫌いな人だろ。あとはみんな同じように才能あると思うよ。
何だかんだで結論が「まあいいや」なので、DMやります。
つっても資産上、赤青緑の古めかしいビートダウンしか作れませんが(笑
■バトン
スルーしようと思ったけど、30番に俺の名前が書いてあったのでちょっと感動したんで、俺もやりますわぁ〜
『D-0プレイヤーに50の質問』
1・あなたのお名前(HN)は?
A-SPEED
2・そのお名前(HN)の由来は?
弟子だから
3・ディメンション・ゼロ(以下D-0)を始めた理由は?
きっかけは回りの影響
4・始めたのはいつごろ?
去年の11月後半辺りかな。クレーター要らないとかほざいでた(笑
5・普段はどこで対戦していますか?
甲府のどっか。
6・そのお相手は?
佐野ちゃん イタリア ゼロ でも一番多いのは脳内。空想。
7・よく行くカードショップはありますか?
良くいく、ってのはあんまないけどたぶんさいとうかな・・・
8・サークル等に所属していますか?
むしろ山梨のD0プレイヤー全体で一つのサークル化してる気が
9・プロ資格はお持ちですか?
持ってます〜
10・グランプリ(以下GP)に参加されたことは?
GP2以降は参加してますよ。
11・過去最高の順位及び獲得賞金額は?
GP2の16位、使用デッキは谷型ルドルフでした。
12・次のGPへの目標は?
図々しいですが、個人賞金枠。
13・好きな色は何色ですか?
黒、もしくは緑。DMでも緑は同じかな。
14・嫌いな色は何色ですか?
相手するには赤かな・・・むしろノヴァコマンド(苦笑
15・好きなユニットは?
ヒメチシオドリアード。あの単純なでかさにほれますね。
16・好きなストラテジーは?
ダンスパーティがないと黒単は安心できないです。
17・好きなベースは?
使わないけど好きなのは妖精の風車、使うのは魔王の城かな。
18・嫌いなカードは?
幽鬼の谷。あれのサイクルをくらうとDM除去コン以上にやる気うせる。
19・好きなデッキ(タイプ)は?
ビートダウン全般。美味しいです。
20・嫌いなデッキ(タイプ)は?
コントロール全般。相手にせよ自分にせよ。
21・制限・禁止にするべきだと思うカードは?
プランジャーが制限くらいにはなってほしい。
22・制限・禁止から外すべきだと思うカードは?
今のとこはないと思います。
23・ファンデッキについてどう思いますか?
楽しめりゃいい気がします。負けた言い訳にするのはよくないです。
24・集めているカードはありますか?
いいえ。
25・D-0で好きなイラストレーターは?
わかんないです。
26・新規で加入してほしいイラストレーターは?
わかんないです。
27・通常構築、限定構築、ドラフトどれが好きですか?
今は通常構築ですかね。
28・好きな大会形式は?
サイド制の2本
29・2デッキ制についてどう思いますか?
サイドデッキっていう選択肢がなくなるし、資産的にもあんまり良くないなあと思います。1デッキだとウィニーが消える可能性もありますが・・・
30・印象に残った試合は?
GP2の負け試合と、ユースの決勝関係全てですかね。
31・対戦中の口癖や仕草ってありますか?
あまりないです。馬鹿騒ぎはしないよう心がけます。
32・つい言ってしまうカードの略称ってありますか?
カード名の一部にするケース多(例:妖魔の勇者=勇者)
33・目指してるプレイヤーはいますか?
プレイヤーってゎけでもないけど、優勝してみたいとはかなり思う。
34・対戦したいプレイヤーはどんなタイプですか?
未知の領域の人(??
35・対戦したくないプレイヤーのタイプは?
マナーの悪さが著しい人。
36・漫画「歴史を刻む者たち」はどうですか?
詳しく読んでないけどアムルイって誰すか??
37・小説「ゼロの末裔」はどうですか?
読んでないです
38・ラジオ「DimensionNAO」はどうですか?
聞いてないです
39・D-0やって良かったと思ったことは?
ちょっと汚いけど、やっぱり勝った瞬間。あと回りで馬鹿やってる時をふと振り返るとやっててよかったなって思う。
40・D-0やらなきゃ良かったと思うことは?
カードだけでなく、むしろ交通費が馬鹿にならない事(苦笑
41・D-0サイトまたはブログをお持ちですか?
ここです。むしろこれ、ブログない人できるんですか・・・?
42・オススメのD-0サイトは?
さあ・・・特にないです。
43・D-0以外でプレイされている、またはされていたTCGは?
まじめにカードとして取り組んだのはDMかな。弱いけど(苦笑
44・それらと比べてD-0はどうですか?
違った面白みが同じくらいあるけど交通費などの金がね。しょうがないけど。
45・あなたが今後のD-0に望むことは?
1デッキ制にしてくれると資産的に凄い嬉しいです。あと「当たりゲー」の確率が減りますし、サイドデッキがあるから当たったらもう無理みたいな事はない気がします。
46・次はこれだ!というカードは?
そろそろ引き裂く人形アンの時代だよ
47・ブロッコリーに言いたいことは?
色々大変かと思いますが応援してます。はい。
48・プロプレイヤーとはどうあるべきだと思いますか?
「プロ」である以上、D0をけなすようなのは論外でしょう(自虐が好きなら話は別ですが、それでも見てて気持ちよくないです)
ちゃんと自覚を持ってれば、なるべき姿になる気がします。
49・あなたにとってD-0とは?
趣味の一つ。趣味の中でも、本気で上を目指せるタイプの趣味でただ遊ぶためだけではない。
50・50の質問いかがでしたか?
けっこうマジレスでごめんなさい(><)これからもよろしく!
コメント
そこまでいわれちゃうと何も言い返せないはw
俺は俺なりにゆる〜くがんばるはww
ところで。
6日の大会でる(?_?)
6日ゎバンド連があるため不参加なのです(><)
バンド頑張ってなのだ〜w
とりあえず今度まわさない?w
基本的に暇だけど今度、がいつかによるなあ・・・
あ、DMだったら8日さいとうにはこないの??