新段でたね

2006年10月27日
関係ねーけど昨日のロストバージン君にバンド誘われた!
うれしーけどおれ音楽感性0なんだよね・・・
やるとしたらベースだからちょっと親からピアノ教わります(?

それはおいといて、1ボックスは買います。
ひとまず予選は既存カードを含めて何とかしようと思います。
・・・というより、既存バルカンとか使って大丈夫ですか?

考えてみたらユンキとよねがやめる宣言しちゃったし、悲しいけどさ、おれ予選突破率ちょー上がるよね。
てかあれだ、開催場所あと一個増やせば全員いけんじゃね?(笑
※かげゃん ラリ ぉれ Bさん Nakajiさん
※アンディはドラムに走るから残金+モチベ的になさそうだ。

色々とみて雑感はあるけど割愛。
とりま予選位は山梨ならカード集まってないだろうし、コモンアンコモンで十分戦えそうだったので安心しました。
昔も黒緑とかいいながら結局ごり押しゲーだったし
ジェノサイドエンジェルは絶対希望するよ(笑
モチベは下がってないです。
ひとまず横浜の出場は確定ですが、博多だの福岡だのはいけませんし。
結局んところ一時的にやめるってのは確定事項っぽいです(苦笑
デッキはウィニーだけ残しときゃいいんじゃないかなって思います
今回はいちお1ボックスかっときます。つーか引きよけりゃ全部売れば元をとれる気がします(笑

すっげー余談なんですけど
今日友達が
付き合って8日で
童貞卒業しました!!!
・・・・・
ダイヤ〜モンドヴァ〜ジン乙女〜♪きらめ〜き〜ゆら〜めry

Bさんへ
1、2回なら練習をかねてドラフトしたいんですが・・・
28日は都合が悪かったり(汗

とりま

2006年10月23日
暇だからカード弄ってる〜 ってか勉強に飽きたぁ(笑
ぃまんとこ弄ってるのは黒単みたいな速いデッキかな
基本コントロールは使えないし、プレイングはまあまあだし
ロスト呼声緑単は空気読んでると思いますお いや、しらんけど
つーこんで緑単のパーツ募集するかも?

暇つぶしにでも作詞

2006年10月22日
Not having ability,Not being cool,Not being a rich boy
I called very stupid. But,what’s the matter?
I don’t think so,It’s all right!Don’t care!

...But,the time seemed to come when I understand it.
One day noticing it,I have no fortune.
In other words,there is no victory,no impression,and no happiness.
What the words meaning,Don’t you understand?

It has already been too slow.In fact,I am a very stupid.
I lost happiness to be a person.What should I do...?
Aren’t you stupid,Then can’t you teach me...!?

分詞構文使いすぎぢゃね(笑
このまま書いてくとアーチャー路線になるのでここまで。
続きは気がむいたらね。

なんか

2006年10月21日
まずいです そろそろ我慢の限界かも・・・
暇だから英詩でも書くかな。

追記文
自分としては本戦調整の段階からカードの反りには気をつけていたつもりだったんですが・・・すいませんでした。
※ラリ経由でイビルアイドライバーをお借りしました。
ふと思ったのは、俺って本戦絶対にコントロールと当たらない。
GP2もGP3も選手権も全部ビートダウンのみなのは幸か不幸か。
GP3では確実に不幸でした(笑

青:28枚
セイコー2 フォッグ2 ポール3 金魚3
月夜の海の魔女3 銀砂の魔女1 ペンギンポー2
アイシクル2 金砂の魔女3 銀行を守る獅子3
バードマンソウル2 海洋到達不能極2

白:12枚
花束乙女2 ギムレット1 クリスマスツリー1
天国の門1 神々の雷1 エンジェルボイス1
絶対魔法障壁3 クリスタルパラダイス2
プランコンに当たらなかったのでパラダイスは紙でした(笑
金砂さえいければある程度どうにかなってしまう構築です。

で、バトン処理。
かがみん+かげゃんに赤と呼ばれて石黒サトシゲーでしょでしょ!!

■好きな色は?

服装なら黒オンリーだけど好きな色は赤とかも好き。
昔は水色とかだったけど、血生ぐさくなったってこと?w

■嫌いな色は?

特には。見た感じ汚い色は好きではない、程度。

■携帯の色は何色?



■車の色は?

持ってない。ぅちの家庭の車は灰色や。

■カーテンの色は?

灰色っぽいやつ。

■今、着ている服の色は?



■あなたの心の色は何色?

心臓は赤っぽいピンク 内面のイメージカラーは赤い時と黒いととき(笑

■回してくれた人の心の色は?

かがみん→ブラックブルーオペラみたいな色してそう
かげやん→血管がマッチョすぎていい意味で黒ずんでそう

■次の7つの色に合う人を選んでバトンを回して下さい。
(赤、青、オレンジ、ピンク、黒、白、緑)

バトンを受け取るかどうかは自由
赤 俺!!(笑
青 (山梨の)かげやん
オレンジ いないかな・・・
ピンク (ネコミミしてた)かげやん
黒 ラリホー(正しくは黒ずんだピンク)
白 つんでれ純情系二枚目、ユンキ
緑 バニー出すしか脳の無い、よね

微妙なレポート

2006年10月17日
使用デッキはA:黒単 B:青白銀ギム

一回戦 ○×
VS黒タッチ赤:洞窟回されて無理ゲーだったから負け承知の突撃で勝った
VSアメーバ:折角の後手を生かす金魚どころかデッキの核全部引かないで秒殺
相手も事故で金砂一枚あれば十分勝てる試合だったのに、無念。

二回戦(レオン君 ○○
VSスワローポール:相手がデッキリスト記入ミスって事で勝ち
VS赤緑ビート:月夜・金砂・銀行決めて、小力を引かれず勝ち
俺のプランからクリスマスツリーが出たときのレオン君がナイスでした。

三回戦 ○×
VS青白セキュ:魔境・ドライバが普通に刺さりまくって勝ち。
VS赤緑ロスト:エネのセットミスで銀行で防ぎきれず負け。
ミスさえなければほぼ確実に勝てた試合だけあり、無念。

四回戦 ×○
VS黒単:相手の手札が肥えて無理ゲーでした。鳥魂もないのに(苦笑
VS青緑:月夜・金砂・防壁・銀行で相性ゲー炸裂。

五回戦(赤い服の方。本当にすいませんでした) ○×
VS黒タッチ赤:俺があせって色々ミスをしまくる(プレイミスでなくて純粋に)度々ジャッジの世話になる、ほんとすんませんでしたっ。
VS緑単:エンジェルボイスセットし忘れたらバニー・プラン大根
あー俺プレイングぬるぽんです(笑

六回戦 H波さん(GP1・5位の方で、細波じゃないです) ○○
みた時それを思い出して「タテ無理じゃね?」と思いID,けられる(苦笑
VS緑タッチ白:失恋、P失恋、Pエリザ、相手バルカンスタート
失恋で見た手札を考えて、魔境がごり押してごり押しや!
VS青タッチ黒:金砂からギム、手札から銀行を召還。
銀行の効果で歌劇場を封鎖しながらギムで殴ってったら相手投了

最後タテ勝ちできると思ってなかったし、何故か握手も求められたのでとてもさわやかに終われました。本当にありがとうございますっ♪

書いてみると、自分の青白のプレイングが甘かったのが残念。
どうにも版面しか考えられないのが俺の悪い癖みたいです。
それでもまだ磨いていける部分はあると思うし、借り物で横浜でる確立大です。ですが様子見て、1デッキ以外は売る方向です。

なんか

2006年10月17日
最近このブログばぐり杉でかけませんでした。
日本選手権は45位で一万円です。どうでもいいんですが、こういう個人個人の大会では小出君以外にはスト負けがないです。でも二勝がないから駄目ですね(ぁ
使用デッキはA:黒単 B:青白銀ギムで5:3でした。
実際
緑相手にエンジェルボイスを最初に置き忘れる
銀行で相手の詰めを防ぐ予定なのにギムレットをセットする
などといったエネルギーセット段階でのミスで二敗です。
残り一敗は、引き等を考えて負けるべくして負けた試合でした。
ですのでデッキ自体のポテンシャルは高く、俺弱いなあみたいな感じですね。

ではでは、レポートでも。
ばぐると怖いんでいったんここで打ち切り。
・・・あ、かげゃんまぢおめでとぅ!!

ふと思った

2006年10月13日
なんか、ォベロンつよくねー?
その一:赤緑でロストを横に張ればすぐ出せる
でもこんなことする必要もない気が・・・ってことで

その二:ォベロンエース型青緑魔女ォベロン!!
誰か

細波→二歩前進+小力+フーリガンフライ+ォベロン→2点スマ
↑Xだったらこれできないね(汗汗
でもこれに近い青緑ロストはくめそう ごりおしん?

ってやってくんね??

ウォーキング

2006年10月12日
鬼畜ゲーでした!!
で、暇なのではじめてD04段かってみました
ここで運よきゃ余裕じゃね!と思い5パックかって帰宅

1→地対空誘導サボテン 2→地対空誘導サボテン
3→電脳神 4→ステルス 5→海洋到達
ちょwwktkr!!
ってことで本戦のデッキが決まりました(笑

いらん追記
最近タイナカサチが空気読んでますお
暇な人は「最高の片思い」きいとこう。何故かつたやにあった(笑
とりま今回の目標は、ひとまず予選は12位以内かな。
ま、予選1位通過でも本戦で負ければ意味ないねっちゅ〜話☆
今までちょうど交通費分位しかとってない(名古屋はかげやんの車だからね)から、ここで一発、でっかい花火、いっとく??
ってか親が「さっさと帰って来い」とかいって特急券渡してきやがったので車の件は遠慮です。ほんとすんませんっ。

To.よね
銀砂3かせるか微妙・・・ま、2は確実だから。
ってかおれは貸す以前にお前が寝坊することが一番不安だwww

To.ラリ&山梨のかげちゃん
前日どっちに泊まるか微妙なんでそこらへんよろす!
交通費考えたらかげやんかなぁ・・・
てか大塚んちの広さが分からないから手のうち用が・・、せっかくラリが応援にきてくれるのに無下にすんのも悪いけど調整相手なら前日から東京にいるかげやんの方が頼りになるのも事実だし。

To.虚空にーやん
全ての思いをこめて(!?)頑張るぜ!!

勝った!!

2006年10月11日
世の中獅子博兎ゲーだしw

でもぃまさらデッキ迷うとかorz
核となるのは
銀行・ギガンティック・神父の3トリオだけど組み合わせの問題。
実際いろ云々ってかこのカードを使えばいける気がするだけだし
ん〜、難しいねー・・・

とりま

2006年10月9日
招待状ねぇとやる気にならんよwww
つーかみつかればもうかったも同然??www

とりまスーパーノヴァききながら頑張る

昨日は寝てた

2006年10月9日
つーか招待券がねぇ!!(汗 ってことで現在捜索中・・・獅子博兎。
で、すっごい暇だから何となく駄文綴る。

1:最近自殺多いね、世の中変わっちまったぜ!!

色々いいたいけど長くなるから二、三文小学生にささげます。
「謝るくらいならどうにか生き延びろよ。社交辞令で{死んでごめん}で人生から逃げるのか。馬鹿じゃね〜の??www」
俺の友人が自殺したらこうは思いません。それは支えになれなかった、自分の弱さを呪うべきだと思いますから。
それでも自殺は間違ってます。辛いから逃げる、カスのやる事です。
「今はこうでも将来は凄くなる!!」とか「こんな奴らより絶対有名になる!!」とか希望や復讐心がないから駄目なんです。
こう書いてみると、日本人の漢字(=国語)力低下が分かった気がします。最近の子供は逃げる傷つける以外では喜怒哀楽の感情がないんですね。

2:色々と音楽性の話
やっぱり昔っからのエルレファンからみたら何ちゃってエルレファンはあんまよろしくない存在なんだろうね。
でも同じ音楽を好きになった人間だし普通に扱って欲しいなと。
俺は最近こ〜ゆ〜ロックとか洋楽しか聴かないけど、別に昔の音楽性が完全に変わったゎけじゃないです。たまに榊原ゆい聞いてる時点で駄目(笑
・・・ってそれはおいといて。とにかく「同じ音楽が好きな人」ならいがみ合う必要ないんじゃないかな?と(でもVoの方が体調を崩されたとか・・・)
少なくともライブ会場なんかはいがみ合わず一体となってほしいです。

3:音楽性その弐
正統派な人からみればオタク文化の音楽は「音楽なめんなよ!」って感じかと思いますが、別の文化だからいいでしょって思います。
そもそも人の好みは千差万別ですし、それを貶すのはなぁって。
音楽云々以前にオタクってだけで貶す人はちょいと好かんです。
日本人なんてみんなオタク気質じゃないですか?
斉藤祐樹投手、マスコミでちょいでただけでみんな徹夜ですよ?
そ〜ゆ〜「嵌ってない人にとって見れば馬鹿にしか見えないけど嵌ってる人にとっては超重要」みたいなのって日本人多いですよね。
アメリカで路上徹夜とかあると思います?多分殺されます(笑
んなゎけでオタクだから嫌いってのはよろしくないかな、と。べつに「オタクが聞くような独特の声がきもくて嫌い」なら何も文句のつけようがないです。そこは上に挙げた好みの話ですから。

3:Supernova(ELLEGARDEN)空気読み杉
何だこの詩はって思った。第一印象はアップテンポなノリのいい曲だとしか思わなかった(でもメロディのよさにそんだけで嵌ったけど)
で、詩を見たら感動した。感動ってゆ〜か感嘆かな。
日本人が、このメロディで、英語でこの詩を書ける事が凄いと思う。
因みに作詞も作曲もVoです。
一回このライブ映像(YouTubeより)みて、是非邦訳を見てほしい。
ああ、英訳でも最後の一分間のとこ程度なら全然訳せますので。
http://www.youtube.com/watch?v=aVX9pnLcq4Y&;mode=related&search=

ぃま

2006年10月7日
ポケモン銀一回データ消えたけどバッジ7個目の手前です
クラスでダイパ買うやついそうなので色々調べてました
種族値とタイプだけみて使いたいのは
ガブリアス エルレイド マニューラ エンペルト ムクホーク ムウマージ
ルビサファでサーナイト・フライゴンを好んだ俺には前の二匹重要です
色々見た感じムウマージって劣化ゲンガーくさい。ごめす。
ムクホークは今までのぽっぽポジションって割にはガチと思う。
間、やってみなきゃゎかりませんね。
ぃまは頑張って銀進めてます(笑
・・・あ、ちゃんとD0もまわしてるよ。

ポケモン銀:一回データ消えたけどぃま頑張ってる 面子ゎ
爆風 電流 ゴローン ギャラドス ルージュラ とげぴー♪
バッジ7個、ただぃまルージュラ育成中・・・
で、ロケット団をひとまずぶっ壊したところっす
ぶ、ぶ、ぶーん!!

ぶうーぶうー

2006年10月6日
カードいじっとる そんだけや
ちなみに全統は自己採点より高かったです〜
ぁと千葉大と山梨大の判定が同じって意味不明ですです〜
でしょでしょー?

とりま、ごり押しか

2006年10月5日
いまポケモン銀やってる じゃーね。

あれです

2006年10月4日
やっぱりどんな状態でも暴言はよくないですね。すいません。
でも言葉を良くして自分の感情を綴れる程人間ができてない(笑
ぁと今回の件で改めてプレイングの悪さを見直そうと自分に対して当てた言葉だから、ってのもあったんで暴言化してました。すいません。
・・・っていう、関係者みんな謝るこの事態も微妙だね(苦笑

偉そうな事はける分際じゃないですが。
で、俺もユンキもBさんも揃って口にしてるのは「今回の件は自分の実力不足が招きました」みたいなことですよね。
それを反省するのに前日予選の不参加、確かに相当な決意と思います。でも個人的には予選に出て、勝って「俺と、俺にかった連中はみんなは実力不足じゃねえ!」みたいな事を証明できたらかっこいいな、なんて思ったりします。

何よりも。彼が「今回の責任は行動で示したいから俺は前日予選辞退する」といっています。
それに対して俺の今回の責任ってのはその辞退は正しくないって告げることでしょうから。
それでも「いいや、一回決めたんだ」というならしょうがないですが・・・自分の意見は上のような感じです。

ん?昨日、一昨日と言ってる事が違うって?言い訳しよっか?
いやーぃまぅちのクラスメイトが三日連続学校休んでるんだわ
でさ、最初は風邪っつってたけどやっぱ色々不安でさ
もしかしたら実際はもっとやべーじゃねーかって思ってさ
それで俺もヤツ当たったみたいな感じはするかな

・・・で、今日解決したさ。なんでこれないかって。
だってあいつは風邪じゃなくて肺炎だったから。解決っ♪
・・・ああ、まじですよ。今週は学校いけないってさ。笑えねえや。
※入院する程の重傷ではないです。
「最愛の女性が病気で逝った」とかのドラマはいりませんからww
調べてみたら初期症状(?)は風邪と大差ないみたい。よかった。
・・・いや、そもそも肺炎なことがよくないよね。

私信

2006年10月3日
>身内
今週(三連休)どうするよ?ぉれゎ無論集まりたいよ。
場所としてはあんでぃんちが妥当だと思ってる。
さいとうはスペースとか知り合いにあいたくないとかあるし

>ユンキ
ま、今回の一件もあることだし。いい加減ガチで勝ち狙おうぜ!
練習中の「劣勢になると面白い負け方を探す癖」そろそろ直したほうがいいと思う。それが習慣になったら勝てっこねえ。
引きゲー引きゲーいってるとGP3の俺になるからやめとけや
目指すはユース・GP2時代の俺だぜ!!www

>アンディ
この際だから言っとくと、アンディも結構プレイミス多いぜ?
主にエネセットの段階。勢いでおくとイチノセの俺になるww

・・・で、考えてみたら今回の俺のトス騒動は俺のプレイミスから生まれたものですね。
そう考えると、今申し訳ない気もしましたがやっぱり完璧プレイングな人はどうしても妬んでしまいます。生まれつき音感も運動神経も何もない人間としては。
ってことで駄文はそんままにしときますわぁ〜

なんか

2006年10月3日
見苦しいのと客観的にみて「ちょwいい逃げかwwわろすwww」とか言われそうな文脈ですいませんでした。そこは俺のイメージダウンですね。

んでんで、俺をトス野郎と思ってる人のブログみましたが
別大会レポで執拗にえび使いの人の引きを誇張してますね
回し方ってありますが、引きのことでしょう。プレイングがうますぎて文句をいうのは論外ですし。
1段環境でクレーター→プランクレーターなんざよくある事です。そのたび「はいはい勝てるわけねーよ糞ゲーだし」とかいってちゃキリないです。

で、何がいいたいかっつーとここまで引きゲーのことを根に持つってことは
「俺はイチノセも次の大会も相手の引きゲーで負けている。トス野郎A−SPEEDだってこっちはエネ加速1つもできねえで相手のほうが手札も土地も多いんだ!デッキ構築なんざ関係ねえ、あんな引き厨はどうやっても勝てねえよ」
って暗示なのかなと思います。

でも、結局本戦はその引き厨に負けてプレイミスを省みなければ何の得でもないと思いますけどね。どうでもいっか。引きゲーってのは遊戯王の1キルみたいに全く対処法がないってことだもんねそうだよね自分のプレイミスなんかミスは一つもないもんねあははははは!!

・・・ん?たかがブログ1つで他人の揚げ足とりすぎだって??
俺合理性も何もない感情的な人だからね、全部引きと他人のせいにしてる辺りしょ〜じきカチンときたから書いただけ。日記だもん、問題ないでしょ
実際俺はユース・スリーメンスもプレイミスしまくってるから
完璧にプレイングできて全て引きに負けている人がうらやましくて、実は心の底ではねたんでるのかもしれないです。だってプレイング完璧だなんて羨ましいじゃないですか?

※人のプレイミスを見て「何でここでまけんだよ・・・」っていえる資格があるってことは「俺なら絶対ミスらないし」っていうのがあるからですしね。
それが俺だけならまだしも、トス云々の疑いがなにもない人にもいうんですから、それぐらいの自信と事実がないと説得力はかけらもないですから。

余談:デッキの一部がなくなってた。萎え。

コナンみてる

2006年10月2日
テストはまぁまぁでした 前よりはよさげです〜
明日の球技会は恐らくドッジボールになると思います(笑
基本的にだるぃからスルーしますけどね。
ま、眠いからねますわぁ(ぇ
コナンはこごろー(陣内)がかっこいい。いいね。

余談
海洋到達と銀行を会場で貸してくれる方・・・いないかなぁ。

追記:ぉれがトス云々について
Q:あんたはイチノセで意図的にトスしたんですか?
いいえ。意図的ではないです。
Q:じゃーあんたはプレイミスもせず完璧に戦ったんですね?
いいえ。最後の詰めの部分を除いても勢いでバーサーカードラッグをエネルギーにおいたりと、ミスがないとはとてもいえません
少なくともグランプリ2とかに比べれば早く終わらせるだけを考えたプレイでしたね。

・・・ま、断定で「トスはやめてほしい」っていわれる位だから、客観的にみたらそうみえたんじゃないの?(試合をみてたかが疑問だけど)
もし「プレイミスをしたから相手がかった」のがトスってことなら実際俺はトスしたってことになるしね。しょーがないんじゃない?
ただ屁理屈をいえば
貴方は相手が身内ならば必ず一切のプレイミスをしないで全力で戦う事ができて、かつもし負けたなら全て相手の引きか自分のデッキ構築自体が悪いってことですか?
ちなみにユンキも俺も両方コントロールも速攻も使ってないので、大きいメタでいえば同じ部類です。対して変わりません。

ああ、ちなみにアンディは確かにトスしましたよ。
D0のルールだかに「投了はでゅえるにまけないクリーチャーがいようがなんだろうがいつでも意図的に行える」って書いてあったので。
でも今回は「すいません、投了します」っていったのは手札0でスマッシュ5で銀行突っ込んできたからなんですけど・・・これもトスですか。まだ打つ手があるんですね!!

・・・過剰反応してるところがより怪しく見えるんです。本当にry

俺をトス厨と思ってる人へ、結論→
意識的にしたつもりはないですが、そう見えたならそう思ってください。
これでブロッコリーに訴えられたら流石に俺も困りますけど、あくまで俺は「意識的には」トスした気はないですので。そこは理解できたらしてください(上と矛盾してる気はしますけど)
ちなみにコメントはいりません。こんなただの高校生が感情論的な駄文をつづって自立している大人の考えが変わると思いませんし。
客観的に状況を見て公に書いたんでしょうから仕方ないです。
もし考えが変わっても、人間にはどうしても「こいつ昔・・・」ってのがありますし。そこは色々と経験者の俺が保障します。
ですので変に色々なるよか「折れんとっちゃこいつは完璧なトス野郎!こいつ権利とったらこいつのとこはいかねえ!」みたいになってくれた方がこちらとしても気が楽です。慣れてますし。
っちゅ〜事で。俺への疑いは晴らさないでくれると俺は楽って事です。

補足説明:これは完璧余談ですが、もしユンキの手札が銀行以外のカードなら何もできずにスマッシュが通る状態でした(ユンキのデッキビルダーがぉれなので)
本気でトスるなら俺は前進しませんし、するならそれは
「ユンキの手札が銀行だから突っ込んでミスったふりをすれば大丈夫!!」ってゆーぉれがユンキの手札を見たっていう前提なんです。いや、ここまでは流石に知らないでしょうけど。

< 6 7 8 9 10 11 12 13 14

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索