なんか

2007年3月14日
■どうしようもなく
体力尽き果てると ぶーんですけど
ちょっと動いてから 歌歌うと 案外高い声 出ますよね^^
高い声が出るから上手いわけでもないですが 音程があってないのは あまりよろしくないですし

■さて
D0は 回す暇を 親に 潰されましたが 自業自得です(><
とりま この環境は 僕は 赤単と時計が いいと 思います^^

あーあ

2007年3月13日コメント (1)
■なんか
ぃまのおれ 駄目や・・・
ちょっと勉強を なめまくりまくりトリスや・・・
せやから頭冷やすわ^^

■珍しくこっちに音楽の話題。
ずっとV系ばっか聞いてたから久々にJ-POPを色々聞いてみた。
いい曲もしっかりぁるんゃけど、楽器隊の存在を問いたい!
ウーバーに関してぃうと作詞作曲もVoのTAKUYA氏が大半らしいし ソロデビューしてても同じくらいの人気になれたって 思うわけなんですよ。
別に演奏テクが下手とかゃなくて 純粋に歌を伝えるバンドやから 意図的にそーゆーサウンドにしてるんやとは思うけど・・・
そう考えるあたりやっぱ俺 V系に 感染してますわ(><
んなわけで お勧め 貼ります。

演奏テクもなかなかで声につんとくるようなのもなく、お勧めです。
シドの「御手紙」を聞けるくらいならぜんぜんお勧めっす☆

http://www.youtube.com/watch?v=aDK_Wlmw25k
Due Jewel「華唄」
ただ俺がお気に入り入れるのだるいから張ったのはヒミツ;笑

今日は

2007年3月12日
■球技会でした
やる気なかったんすけど みんな真面目で 熱意 伝わってきました^^
中学と比べると 格段にいい連中やなって 思います☆
そのぁとカラオケで ごり押しタイムでした!!

■D0
悪いけど トライアングルを制する者は D0を 制します♪

あれや

2007年3月11日
■なんか
適当に積んだカードがめちゃ強かった。
幽霊コントロールにコリー積んだらケルベロスの効果起動に役立ってうはおkやし
これ死ぬんじゃねって思ったらロボットの3原則がうはおkやし
意外と 野生のカンが重要だと わかりました^^

■カオスビースト・ツインテイル
らしいですよ^^
■やっとかけます^^
今日の大会は時計で優勝。因みにこれ、友達のブログに載ってたのを参考にしたので俺は凄くもなんともないです。すんません。
博多にはぃけないし、レシピ。メタゲームに鉄槌を^^
猫7 兎4 クライン3 ブラッド2 ドライバー2
ジエンド3 スクリーム3 ガスト3 館2 タクティクス2
スナイパー3 ワイズ2 トロール2 洞窟2

☆兎は3で十分。ブラッドは意外と強い。鳥魂を相手ターンに撃たれても捲れるっていうのは大きかった。
☆ジエンドは2で十分回る。洞窟は完全にいらない子。館つえー。
☆ダンパ欲しい。でも勇者殺せないし、真昼の決闘かノヴァCのがよさそう。

一回戦 Bさん(赤緑)
勇者が引きこもっててこっちスマッシュいれれない(><
カオスヘッド投げられて時間がやばかったから突撃したらファーザー⇒カオスヘッドで反撃の余地なく。引き分け。
とりま洞窟の腐れっぷりが すさまじかった^^

二回戦 イタリア(青黒)
流氷貼られたので、対面に館貼っとく。
ルドルフ⇒シュレーゲルされたから猫で殺して、返しにワイズ。
このワイズは焼かれるもプランからスナイパーでごりおし!
返しに6点までぶちこまれるけど、ブラッドクロスでガストめくりなおしとかして耐性立て直して、ごり押しや!

三回戦 ゼロ(黒タッチ白時計)
相手花束弾けないので、さっさと館貼る。
プランからワイズきたから除外して、そこから
プラン⇒ドライバーorスナイパー館ライン投棄⇒ワイズ効果除外
繰り返してたらデッキ少なくなってきたので殴りいってbb

四回戦 A山さん(青単)
プランからスクリームハイ出したら挟撃ユニット出されるorz
でも返しにドライバー^^そっからは いうまでもなく ですよね^^

とりま なかなかいい回りでした。
明日は出るとしたら 幽霊屋敷コンだと 思います^^

さてt

2007年3月9日
■ようやく
テストが終わりました^^
俺は「平常点は悪いけど模試では点数をとる困ったちゃん」の典型なので、今回のテストは赤点必死です。
何が駄目って、赤点とってもどうも思わないのが駄目なんです。きっと。
俺、範囲が狭いと勉強できなくなるっぽいなあ。モチベ下がるから。
模試みたいに「全部やれよ」ってのだとやる気になれる。

■D0
時計はタッチ白にしても???だったからタッチ赤にしました^^
他は特に いじってないです(><
むしろハードラック たりないです。。。

ちょっと

2007年3月7日
■鼻水が
やばい
一日で ボックス一個は 使った(><
復活まで まっててね^^

なんだこれはww

2007年3月6日
■バカデミーとかいうやつ
まぢあほだろwwww
これはいい!見るべきだ!!

あとで追記ん

■んなあほな
バブルバガーの大群紛失・・・探します(><

あのね。

2007年3月4日
■僕はいつも思うんです。
大型がメタになる⇒緑単やロストウィニーが増加する⇒黒単天下^^
GP4でも こんな感じでした!!
んなわけで黒単が 強いですよ☆
FB徳島さんにも挙がってた「クライング・パペット」が 強いと思います

早速 コピーして みましょう!!1枚積はきっと 増えます♪

■他には
青黒白コン⇒俺のプレイング温くて無理っぽい。値段高いのに。。。
赤単⇒構築微妙。ノヴァCなぃと俺無理っぽいなあ。
緑単⇒上に同じ。相手の卵に勝てないしコントロールに勝てるわけでもない。
時計⇒地味に強い。
白単⇒僕には無理です^^
アメーバ⇒スリーブが足りないので作れません。あしからず。

大変だ。

2007年3月3日
■カード回してると思う。
俺に「温故知新」の概念がない。見てるのは現実と未来だけ。
ぃまGP4準優勝の両方組んでみたけど訳わかんねー・・・(><
ぜんぜん使いこなせない。引きもプレイングも含めて。
もう役目を果たした不能者って感じで。海洋到達不能の極です。
通り過ぎた 昨日に ララバイ ♪

■そうそう。
僕 ハーフミリオネアになりました!!
暇だから欲しいCDをリストアップしてみたら約2万円とかねwww
・・・TSUTAYAいってきます。

■闇より暗い慟哭のアカペラと薔薇より赤い情熱のアリア
http://www.youtube.com/watch?v=bIeRm-vH5a4
ヴォーカルのレベル高ぇ。素直に驚いた!!
歌に関していえば俺ん中じゃこれは榊原に匹敵してる。
榊原のロリ〜男声までのあれも凄いけどこれもすげえ。デスヴォイスからオペラ風なファルセットまで。

俺も 頑張る^^

今日は。

2007年3月2日
■疲れた!
八時学校着⇒忘れ物に気付く⇒取り行く、戻る。チャリ一時間⇒テスト終了後友達と二人で五時間カラオケ

でもカラオケ、楽しかったです^^
俺にしては珍しくほとんど男アーティストのみでした!!
林檎と嘘歌ってから完璧に喉崩れましたが・・・

・・・今日遊ばせれるなら明日ジャッジ試験いかしてくれよorz

■D0
資産がちょっとたりないけど、卵ドリアードに勝てません。

コントロールは黄金色のお菓子とかフォッグが強そう。
でもビートダウン(特に同系)が無理なんすけど・・・

教えて、強い人!

■希望か〜どん☆
チワワ:2 フェンリル:2 ダンスパーティ:2
タイガーアイ:2 呪われた館:1 ザッハトルテ:2

他にもあるけど主なのはこんなん!

今日は

2007年3月1日
■卒業式です。
部活の先輩以外はどうでもよかったんでずっと寝てました^^
部活の送別会は大したことやってないのに無駄に感動した!
学校はだるぃけど 部活ぁるから いきます!

■D0
カード中途半端に足りないorz

今日は

2007年2月28日
■世界に
俺が生まれた日^^

■ねーねー、しってる!?
マーフィーって 楽天家だったんだって☆

■明後日テストだけど
寝ます^^
勉強時間変わってないのにカード触る暇ない(><
■暫く
痛山メディ子ちゃんには黙っててもらう予定です^^
コメントをみるとよねはまだ「羞恥心」を知っていたので人間っぽかったです。
まだ救える範囲です、みんな、企画2を実行だっ☆

■かげゃんをはじめとする昨日いたry
どうでもよさげなのを除けると
流氷2 エイリアン アイスモンスター ジョッキー
スクリームハイ 勇者 幻惑フェアリー 幸せはすぐ近くにある

ぁたりです^^

■最近のD0
可もなく不可もなくってかんじです。むしろ親がry

番外編。

2007年2月25日
http://blogs.yahoo.co.jp/kazenowa_n/28724583.html

・・・感嘆の一言だった。
爆笑物だが、まじめに考えると「いきなり決められた題材で漫画を描けといわれて2時間で描いた」んだから、相当漫画が好きじゃないとできない芸当だ。

「俺も妄想でもするかな。」

そう思い、まずは名前を考える。あまりに浮かばないから、ジャス子氏の感覚で作ることにした。
「そうだ!イタヤマメディコだよ!!」

かくして、彼女が誕生した。詳細は下記参照。


〜Another Story〜
メ「いたみや君っ!!」
俺「その呼び方やめろよ・・・っつーか誰?」

全くもって知らない女が、目の前にいる。しかもその名前で呼ぶな。

メ「ぁたし、痛山メディ子!あなたを救うために月から派遣されたの☆」

可愛きゃそれでいいだろ、って意見もあると思うが俺はこんな非現実的な現象を信じないタイプだ。
※今の台詞を聞いて「どこのけよりなだよ!」って思ったヤツ、妄想日記かけ。

メ「ぁんた、ぃまは彼女もろくに作らないで日々ベースや筋トレに打ち込んでるらしいじゃない!?」
俺「そーだけどさ、それが何だよ?」
メ「ほんとは、ぁんただって恋愛したいんじゃないの・・・?」

全くもって意味の分からない女だ。ぃきなり、癇に障る。
最近はアンカフェの坊君とかの影響で女ファッションに興味はあるけど、それと恋愛に関係はないだろ。

俺「別に。ただ、声優になる上で積んどいたほうが{便利}な経験だとは思ってるから。全くやりたくない、とはいえねーけどな」
メ「・・・そ、そっか・・・。」

それきり沈黙が続く。俺からすれば事実をいっただけだし、こいつもそれを感じ取ってくれたようだ。
少し可哀想だとは思うが、普通に考えればいきなり人の家に押し込んでこられた俺のほうが可哀想なんだ。
むしろ、この非現実的な状況に可哀想もクソもないだろう。

メ「また、きていいかな・・・?」
俺「いきなりかよ空気嫁よお前はごり押しか。煩わしい。」

俺はベースが「好き」だし、愛を忘れた人間ってわけじゃない。
ただ単にその対象がずれただけだ。

メ「救うとかじゃなくて、力になりたいの!
ぃきなり女がきて、そこから始まる恋愛ってあるじゃない?」
俺「だからどこのけ○りなだよ・・・まあよくある話だな」

現実にそんな話があっても困るが、アニメとかではよくあるもんだろう。

メ「だったら、ぁたしをそーゆー目でみてほしいの!
役者になる上の便利な道具、として・・・それでぁなたの力になれるなら、構わないから!!」

全く、タチの悪い夢だ。
でもさっきまであれ程うざかったのに、夢の中でならと思う自分がいて・・・

俺「・・・便利な道具がぁるなら、使わない手はねーよな」
メ「ほんとっ!?ぁりがとう・・・また必要になったら、呼んでね??」

そうして彼女は消えて行った。曰く、月に帰ったんだろう。

途端に現実に戻ってきた、そんな感覚がした。
こうして非現実と現実を繰り返すうちに何かを見つけられる。
俺は何故かそう確信した。だって

全ては 妄想 だ・も・の☆(死笑

第一話「それは妄想という名の現実」
Fin...

(※貴女ノ為ノ此ノ命。より)

大会レポート

2007年2月25日
とりま使用デッキは、だいたいこんな感じ。
キラー2 琥珀2 ヘルガ2 ミュラー3 ナオ3 ラバー3 ヨン様2
リベット2 ブルマ2 ケルベロス3
雷2 抜け道2 サイレントナイト3 森3 屋敷3 墓場3
たぶんあってる・・・

一回戦 赤緑(佐野ちゃん
卵ドリアードでビートダウンにきたからナオでばいばい!
そっからベース揃ったから片っ端から奥に突っ込んで勝ち。
カタパルト+門で死に掛けたけど6スマはくらいませんでした^^

二回戦 青白ブルマ(Bさん
相手がブルマでブルマ出してくるorz
したら返しに因果律ドローしたから、リベット前進してバトルはいってからブルマ二枚焼きました^^
サプライズアタック+タートルシップでヨン様踏まれたけど、返しのエキストラターンでラバー⇒因果律回収⇒ごりおし!!

三回戦 黒単(かげゃん
サイレントナイトを序盤で3枚引く。ハーブスにくわれるorz
どうにか3枚揃えて、まだいいだろまだいいだろ思ってたらデッキが5枚!
ブルマ・ナオ出して返しにプラン⇒ヨン様降臨!!
ぎりぎりごりおしました^^

四回戦 青タッチ緑蟹(S倉君
幽霊屋敷のメカニズムあんま分かってなかった・・・ってか、構築の都合上どうしようもないくらいぶん回った。
ラバーより大きいユニット入ってないので、サイレント+ラバーくるくるでry

優勝。時間の都合上ビートダウン寄りだからプレイングは微妙やった。
大会後 コレクターの人が ありえないトレード持ちかけてきました(><
世間ではシャークって呼ぶんでしょうけど「いや、俺D0やってないから他のカードもらっても困るんだよね」とぃわれたのでry

>>今日ぃた身内
ヨン様と蜻蛉ブレード以外はかなり安めに見てるよ☆
とりま欲しかったら連絡よろす!
※幻惑フェアリ 勇者 流氷2 エイリアンetc...

希望か〜どん!
ザッハトルテ:3
ヘカトンケイル:2
ダンスパーティ:1
カオスヘッド:3
フェンリル:2
チワワ:2

白刃ブレード バブルバガー ハードラック

深夜番組

2007年2月24日
■貴女ノ疑問に
脳内彼女「痛山 メディ子」が答えちゃうぞっ☆
きょうわぁ〜、皆さんがぃままでしてくださった質問に対してありのままを伝えようとおもいまぁす♪
はじめは、こちら!

「山梨組で、よね君はどうなったの?カードやってないの??
DM(関東準優勝経験有)もD0(GP3;13位)も強かったのに・・・」

あぁ〜、あの先輩わねえ、イケメンだよねえ☆
これが彼が運営しているブログなのっ。
http://plaza.rakuten.co.jp/madecafe/diary/20070215/

う〜ん・・・もうね。突っ込みどころ多すぎて何がなんだか♪
A-SPEED「とりま 柊たん口調のほうが 萌えます^^」
続いて蜉蝣君の日記もみてほしいの。
http://blogs.yahoo.co.jp/kazenowa_n/28724583.html

すごくないっ!?
みんな、山梨組の現状、わかってくれたかなー!?

次回へ向けてリクエスト、疑問、感想、まってるよぉん!

あれれ?

2007年2月23日
■世間ではUVERらしいですが
一人でメリーのコールingに嵌ってます^^
ようつべってほんと便利です。
http://www.youtube.com/watch?v=heOCVnSUxoA
メリー「コールing」

■D0
また 不調です(><
むしろ明日学校とか不調です。

あどね

2007年2月22日
■ジャッジ試験。
その前日からテストです。でも、ごりおしや!!
あれだけ啖呵切ったんだし、当然いきますよ^^
でもでも 今週の一之瀬は 学校で 無理です(><;
だからさいとうで頑張っちゃいますですわよでございます候☆

■D0は
痛い人っぽく書くと 僕は ゆいにゃんが 好きです^^
だからD0は にゃんにゃんが 好きです^^
つまり僕も コントロールを 使えるのかも!?
現在誠意製作中・・・
※ハードラック所持数⇒3枚

■まじめにさ。
痛い曲聴くと恋愛について考える自分がいる。頭おかしいなww
w
今はベースが恋人ですが、将来は仕事が恋人です^^

俺、何でもかんでも突き詰めりゃ正義だと思ってるんだね。
自分のために、座右の銘。
「十人殺せば悪・千人殺せば正義(テレビ)」「他人を満足させれる自己満足(榊原ゆい)」「嘘を100回いえば真実になる(ヒトラー)」
インスピレーション万歳^^

うふふ

2007年2月21日
■団結アメーバ
結局バブルバガー氏に縋ることになりました。
宣言破ってごめんなさいうわなにすんだおまえやめry
んなわけでタッチ青よりもタッチ鳥魂かな・・・

■おっおっ
やっと「ヴァンパイア」を通して弾けるようになってきた!
春休み中にガゼの曲いっぱいやって 鼻バンはしませんよ!(?
みんな ライブきてね☆

■春休みの告知。
http://plaza.rakuten.co.jp/rarihooo/
ラリホーが作ってくれました。あざすm(_ _)m
「カード」に捉われることなく雑談でいいとも思うんだけど。
とりま 空気を読めるように頑張りますね!
ただ俺の春休みが26日からとかねorz

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索